エンジンはどうチェックしたらいいの?
中古バイクの見極め方の一つとしてあるのがエンジンの状態確認です。
ただ、エンジンの良し悪しを判別するには初心者にとっては厳しいでしょう。状態のよい中古バイクを購入するなら押さえておきたいところではあります。
どのようにエンジンをチェックしたらいいのでしょうか。
エンジンがかかりやすいか
エンジンの始動は中古バイクの状態を見極めるのに重要なポイントです。中には元々エンジンがかかりにくいバイクがあり、キャブレター車だとチョークを使わないとエンジンがかからないものもあります。そのようなバイクではない場合、バッテリーが弱っていたリ、キャブレターやエアクリーナーが詰まっていたリといった理由でエンジンがかかりにくくなっているケースが多いです。
購入後にバッテリー交換やキャブレターのオーバーホールなどが必要になると、高額なメンテナンス費用がかかることもありえます。エンジンの始動が悪いバイクは、納車前にメンテナンスしてくれるのか、その費用はどうするのか購入前に見積もりを出してもらうようにしてください。長期間動かさず放置されたバイクによくある症状です。
アイドリングが安定しているか
エンジンを始動し温まった後も、アイドリングが安定していないバイクがあります。キャブレターやエアクリーナー、電子制御に問題があると考えられます。2気筒以上の場合、それぞれの気筒が同調できるようにキャブレターでバランスを取っているのです。しかし、キャブレターに異常があると同調できなくなり、アイドリングが不安定になってしまいます。キャブレターの調整は高度な技術が必要なため、お店に調整を依頼するのが基本です。
エアクリーナーだとゴミやほこりが詰まって必要な量の空気が送り込めなくなってしまい、アイドリングが不安定になってしまいます。その場合は清掃か交換が必要です。
異音がしないか
エンジンから異音がする場合、何らかの不具合が起こっている可能性があります。4ストロークエンジンで「カタカタ・カチカチ」と音がする場合はタペット音かもしれません。タペット音はエンジンにあるカムシャフトとバルブの隙間に問題がある場合に起こります。元々カムシャフトとバルブにはわずかなすき間が設けられているので、構造上出てしまう音です。ただ、走行距離が多くなり、カムシャフトとバルブが摩耗していくと、カムシャフトがバルブを叩く音が大きくなってきます。気にならないレベルなら問題ありませんが、明らかにタペット音が出ているならタペットの調整が必要です。
「キンキン」と金属音がなる場合ノッキングを起こしているかもしれません。ノッキングとは異常燃焼のことで、プラグの着火前に着火してしまったり、爆発的な燃焼が起こったりした可能性があります。放置しておくとエンジンの出力が下がるだけではなく、エンジンブローを起こしてしまいかねません。このようなバイクは選ばないようにしましょう。