バイク店の種類について
バイク店ではバイクを購入するだけではなく、点検や修理、カスタムなどバイクに乗り続けている限り何度も訪れることになるでしょう。
そのため、信頼できるバイク店を選ぶ必要があります。しかし、バイク店とはいってもいろいろ種類があるので、それぞれの長所と短所について解説していきます。
正規販売店(ディーラー)
メーカー系列店のことで、
- ホンダ:ホンダドリーム店
- ヤマハ:YSPショップ
- スズキ:スズキワールド
- カワサキ:カワサキワールド
があり、海外メーカーだとBMWやハーレーのディーラーもあります。
そのメーカーの新車や認定中古車を販売していて、ディーラーにしか販売されないモデルもあり、純正部品を取り扱っているので部品には困らないでしょう。
新車販売がメインのため、車両価格もほとんど定価で、認定中古車は他のバイク店に比べて高めです。パーツの持ち込みや他店で購入したバイクは対応してくれないことがあります。
全国チェーン店
多くの中古車を販売していたり、複数メーカーの契約店として新車を取り扱っていたりします。
最大手だと全国各地に直営店を展開し、豊富な在庫とどの店舗でも同じサービスが受けることが可能。そのため、他の地方に引っ越した場合でもメンテナンスや修理を受けられます。ロードサービスも対応しているので、ツーリング時のトラブルでも安心です。欲しい中古バイクがある場合、遠方の他店から取り寄せてもらうことができます。
スタッフの入れ替わりがあるので、仲良くしていたスタッフが他店へ異動ということも。新車はディーラーに比べると遅れることもあります。
個人経営店
街のバイク屋さんです。車両販売をメインとしたバイク店から、レーシングショップ、旧車専門など得意とする分野がお店によって異なります。一人では入りづらいお店もあるため、事前のリサーチが重要です。店長を中心にスタッフの入れ替わりが少ないので、信頼関係が作りやすいメリットがあります。
また、ショップ主催のツーリングや走行会など、イベントを開催するお店も多いです。
スタッフの人数が店長の一人だけだったりすると修理に時間がかかります。また、パーツの納期が遅れることも。
上記のバイク店のうち、どこで購入するかは自身のライフスタイルによって変わります。特定メーカーにしか乗らないならディーラーがいいでしょうし、全国各地にツーリングするなら全国チェーン店がトラブルの際、安心できるでしょう。